

2007年にディスプレイの消費電力を少しでも軽減しようと、BLACK GOOGLEというページが作られました。BLACK GOOGLEは、背景色が白色よりも黒色の方がディスプレイの消費電力が約20%少ないとの結果から、背景が黒いGOOGLE、BLACK GOOGLEの誕生となりました。今日YOU TUBEを見たら、ムービータイトルの左側にスイッチがある事に気がつきました。このスイッチをクリックした所、なんと背景が真っ黒!!BLACK YOU TUBEになりました。さらに良く見たら、You Tubeロゴの横に地球柄の電球があり、今日はEarth Hour(アース・アワー)であることに気がつきました。Earth Hour(アース・アワー)は、世界中の人々が、2011年3月26日の午後8時30分から9時30分まで、同じ日・同じ時刻に電気を消すアクションを通じて「地球温暖化を止めたい!」という思いを示す国際的なイベント。このスイッチは、アース・アワーの一環として作られたスイッチなのかもしれません。アース・アワーをすっかり忘れていたけれど、このままスイッチを残して欲しいと思いました。関連記事:Earth Hour 2009 | アース・アワー2009BLACK GOOGLE
4 comments
背景は黒い方が画像も映えるしね♪
Keikiolaくん、やっぱりこの日限定だったみたい。
だから、BLACK YOU TUBE、終了。
ご無沙汰してます!いつもブログは拝見させていただいております♪
ほんとスイッチ残るとみなの意識も変わるかもしれませんね。
前記事の動画、私たちがハワイで結婚式した時のカメラマンさんがご家族で写っててビックリ!
震災当日私はワイキキにいました。
ハワイの方のあたたかさ、日本にもたくさん届いていると思います!
Pray for japan・・・素晴らしい言葉です。
あいまいな嫁さん、こんばんは。
ご無沙汰しています、お元気ですか!!
震災当日にハワイにいらっしゃったのですね。僕はあの地震があった日、たくさんの日本からの旅行者をお見かけしました。少ない情報しか届かないハワイで、、さぞかし不安な時間を過ごされたのではないでしょうか。今は日本へお戻りになられたのですか?安全にされていることを祈っています。また、ハワイからも募金に加え、いつもエールを届けています。
Comments are closed