





師も走るこの時期、皆さんいかがお過ごしですか?もうあと10日ほどで2010年が終わりですね。この時期になると、この一年間にどんな事があったかを振り返ったりしますよね。楽しい事も、嬉しい事も、残念な事も、もうすっかり忘れてしまっている事もあると思いますが、皆さんはどんな年だったのでしょう。たかだか40年の人生ですが、楽しい事は山の様にあるけれど、歩く事が嫌になったり、面倒くさくなったり、本当にいろんなことが起こります。だからしばらく座り込んでることもあるし、うつむいて顔を上げない時もあります。しかし、また立ち上がって、前を見ながら歩いて行くんですよね。だって、そのすこし先には、必ず誰かがいて、何かがあるからそこへ行ったり見たり聞いたりしたからですよね、きっと。この歳にして『明日があるさ』の意味を理解したように思います。 そんな事を考えながらこの一年を振り返ってみると、今年もたくさんの方とつながった年でした。実生活でも、インターネットを通しても、気持ちのよいあっという間の一年でした。日本の仲間と仕事も開始できたし、ハワイでは写真展までさせていただいて、これからのライフワークにしていきたいことを見つけることができました。それは全て、うしろから支えてくれる人がいて、一緒に歩いてくれる人がいて、その先で待ってる人がいてくれたからできたこと。一年を振り返ると人の顔しか浮かんできませんし。人生ってそういう事なのかもしれません。 最後に。『感謝』という言葉を辞書で引いても、とても短い説明しか出てきません。これだけ多く使われる言葉でとても大切な言葉なのに、深い説明が掲載されていません。それは言葉では言い尽くせないものだからなのかもしれないし、自分の心で思うとってもシンプルな事だからなのかも知れません。意味は分かっていても、なかなか感謝をすることができていません。感謝しきれる事ってないのかも。今年の目標も『感謝』でしたが、来年も『感謝』で決まりです。 今年も一年、本当にありがとうございました。いっぱいお世話になってしまいました。みなさんに心よりの感謝を申し上げます。来年こそは皆さんにたくさんの感謝をちゃんとフォワードしたいと思っていますのでどうぞこれからもよろしくお願いします。
ムナカタケン
8 comments
今年も1年ど疲れさんでした。
僕は年末年始が鬼のように忙しい。
正月が終わらな、1年が終わってない気がします。
さて、来年はハワイに行けるのか…。
こんにちは! Season’s Greeting かわいらしい。ヨーヨーですよね??違ったらすみません(笑)
ホントに毎年色々な繋がりで、自分の生活が豊かになっているのを私も実感してます。これからもお互い素敵な出会いがありますように!!
それから来年7日から仲間とハワイに行きます! 写真展などの予定があるようでしたら教えて下さい! 他おすすめスポットもあれば教えて頂きたいです。
今年ももうすぐ終わりですね。
振り返るとあっというまでしたが、
色々とありましたし、色々とお世話になりました。
激動?の一年でしたね。
本当にありがとうございます。
来年は是非、日本でお会いしましょう!
今年も1年お疲れさまでした。
私は、後半の2ヶ月色々な事がどっと来すぎて、ぐったり。
でも、ハワイに行ってリフレッシュ!!
終わりよければすべてよし!
来年もヨロシクね♪
ケンさんこんばんは♪
あっというまの 一年でしたよね~ 早いですねぇ
今年も たくさんのケンさんのあったかい写真に 癒されました☆
来年も もりっと 頑張りましょうね!!!
ちょと早いケド 来年もよろしくおねがいします!!!
こんにちはケンさん。
>一年を振り返ると人の顔しか浮かんできませんし。
まさにそうですよね。人を愛し、人に愛された素敵な一年、お疲れ様でした。
最近どこかで『紡年会』という言葉を覚えました。
忘れるではなくて紡いでいこう、と。
その言葉に出逢わなかったら、今年の総括は違ったものになっていました。
いつの日か一枚の布を織った時、大好きな緑や黄色や赤や青でいっぱいなの
かな。その時は苦手だと思っていた色の糸も、いいアクセントになっているの
かな。
どんな布になるかワクワクしながら、様々な出来事(糸)を紡いでいきたいです。
ムナカタさん、
またお邪魔させていただきました、micです。
お久しぶりです。
なんだかなんだか、とってもじーんときてしまいました。
歩くことも、顔を上げることも億劫になることがたくさんあった今年、
ここ数年の中でいちばんの厄介年だと思ってました。
だけど、やっぱり。
いつも通りにいつものように
なんとなく普通に過ごせて行けること、
これって人ありきなのだと。
最低だった、と思っても
結局振り返れば誰かがいてくれて。
だから、今こうやっていつものわたしでいられるんだと。
切に思いました。
嫌なこと、つらいこと
不平不満。
これから先もたくさんあるかもしれません。
だけどそのネガティヴなことを通して
改めて人でよかったとちょっと思ったりしました。
残り少ない2010年を、お互いすてきに過ごせるといいですね!!
そしてまた、来年も。
ありがとうございました。
Keikiolaくん、お世話になりました。
そうだよねぇ。お店商売って、お正月が何気に終わって、ようやくお疲れさんでした!じゃぁ、行き山に行って来ます。って感じだよね。まぁ、のんびりハワイいらっしゃいなさいな。
MIMIさん、お世話になりました。
いろんな場面で繋がりを意識するようになった1年でした。ありがたい事です、ほんと。写真展は2010年の奇跡ですので、糖分はないかなぁ。MIMIさん、ハワイで素敵な出会いがあるといいですねぇ。来年もよろしくお願いします。
sasaoさん、お世話になりました。
何気に一緒に仕事を開始しましたね。来年は日本帰ろうと思います。その時は横浜にも行きたいなぁ。激変してるんだろうなぁ。来年もぜひよろしくお願いします。
ikunoさん、お世話になりました。
今年はお互いに写真展開いたね。カタチはどうであれ、素敵な時間だった。終わりよければ全てよし。来年もそういう1年にしたいね!来年もよろしくお願いします。
matsunoridaさん、お世話になりました。
年々1年が早く感じられます。これ、もっと年取ったらどうなるんだろうね。来年お豊富は決めましたか?またそれも年末の楽しみ。何にしようかなぁ!来年もよろしくお願いします。
モロカズヒロさん、お世話になりました。
『紡年会』良い言葉ですね。いろんなモノを紡いで紡いでいちまいの布になるとしたら、それはやっぱり無駄なものは何ひとつないんだろうなぁ。そう思える紡ぎ方してみたいですね!来年もよろしくお願いします。
micさん、お世話になりました。
いやな事とかって、なかなか忘れられなかったり、ふとした時に思い出したりしますよね。でも、いつの間にはすっかり忘れてしまっていたりもします。いつも忘れっぽいのでお小言いただきますが、『忘却』って良い言葉だなぁ、と思います。来年もよろしくお願いします。
Comments are closed