


「ウクレレの美しく優雅な音色」と題された、ジュニアさんの新しいアルバム、ウクレレ・ナヘナヘ。
仕事柄、パソコンにずっと座っているので、仕事中に聞くBGMをとても大切にしています。アルバムによってはスルーしちゃうこともありますし、口ずさんじゃうと集中も切れてしまいがち。BGMに最適な音楽は、音楽やアルバムの構成全体が耳に優しい事や、やわらかいリズム感、リラックスできることが大切なポイントになるように思います。そこでジュニアさんのウクレレ・ナヘナヘは、「イージーリスニング」「リラックス」という点で優れ、ついつい聞いてしまうアルバムでもあります。
聞いているとハワイに住んでいるにもかかわらず、ハワイの優しさやメロウな時間の流れを懐かしく感じるんですよね。メロディーは終始優しく、ちょっと控えめな空気感を持っていて、まるでジュニアさんがそのままCDに詰め込まれたようなアルバムでした。最後に収録されている『Over The Rainbow』も、ジュニアさんが弾くとこうなるんだなぁ、なんて思いながら聞いています。あとやっぱり凄いなぁと思う点は、何度も何度も繰り返し聞けちゃうところです。なかなかないです、そういうアルバム!
ということで、ウクレレ・ナヘナヘを勝手に広告いたします。The Official Herb Ohta, Jr. Websitehttp://www.herbohtajr.com/勝手に広告 | 008:『ウクレレナヘナヘ』ハーブオオタジュニア
4 comments
入院している母も、もう少し元気になったらジュニアのCD聞かせてあげたいなぁ・・
ガン(ステージ3か4みたい)を治してハワイに行こう!!
これが今の目標です♪^ ^v Yaaaay !!
病気は治るから病気!!ですからね^ ^
PS:この顔もジュニアはわざと少し変顔です・・か?^ ^;
Jr.の音がジェントリーで大好きです。
ウクレレと言うと最近では某ジェ○クが日本では人気ですが、
僕はなんと言っても音色がやさしく、音が美しいJr.です。
ウクレレはテクニックじゃない!(Jr.もテクニシャンですが・・・)。
Jr.の気さくで飾らない人柄も大好きです!
ジャケットの写真もイイネ!!
Hiro san、お母様、早く回復されるといいですね。
お母様にぜひ聴いていただいてははいかがでしょうか。意外と飽きっぽい僕ですが、3周は聞いちゃいます。カラダに癒しが必要な時、すぅ~っとしみ込むような優しさがありますよ。お勧めいたします。
*この写真、ナチュラル変顔です。
R san、こんばんは。
僕が言うのもなんですが、Jrさんの不器用そうな誠実さがいいよねぇ。またそれがそのまま曲として表現されているところに才能も感じずにはいられません。素直な気持ちを持っている人だと思います。応援したい!と思えるアーチストの一人です。ウクレレアーチストのジェイクも好きになりました。お互いに全く異なる音楽を発信しているので比較は意味ないですね。しかし、共通点も感じるなぁ。
Keikiola kun、こんばんは。
ジャケットの撮影楽しかったよ。家から脚立持ち出して、無理矢理木に登ってもらいました。
Comments are closed