美観を損なうから、洗濯物は乾燥機を使ってください。

この言葉をはじめて聞かされたのは、僕が京都に引っ越しをした時でした。最初は『何のことですか?』と大家さんに聞き返してしまいました。そうなんです。ベランダに干した洗濯物は、建物の美観を損なうから室内に乾燥機があるからそれを使ってください、という意味なんですよねぇ。いやいや、ほんと驚いたし、それが京都なのかもと思いました。まぁ、実際、京都だけということではなく、新しく建てられた集合住宅には多いと聞きました。時は流れ、ハワイへやって来て再び驚きました。ワイキキのコンドミニアムを借りた時も、同じことを大家さんに言われたのです。まぁ、従うのが条件ですので乾燥機を使っていましたが、ご存知の通りハワイは世界で1、2位を競うほど美しい!?燦々と輝く太陽があります。それもほとんど毎日欠かさず照りつけてくれるのに、本当にもったいない話ですよね。ソーラーエネルギーを特別な機材なしで無料で使えるのに、わざわざ化石エネルギーを消費しなければいけない実態があります。これを法律で撤廃したら、島の消費電力がググンと下がり、うなぎ上りの電気代も下がるはずなのにねぇ。写真はカパフルで見かけた物干ロープと洗濯バサミ。僕はこういう風景も好きだけどな。

  • Share post

ムナカタケン | ラララライフ インク CEO。その他もろもろ全て。

11 comments

  • H!ro^^ より:

    僕もこんな風景が好きですよ^^
    環境やエネルギー問題は、その地域にあったものをベストミックスさせる事が大切だと思います。
    去年の春だと思いますが、グリーン・ニューディール沖縄というプロジェクトが始まっています。
    世界標準や国際競争に勝つためには、クリティカル・マスの小さい地域に集中して資金を投下して、頭脳も集中的に使って成功事例を作る事を目的としていると思います。
    スマートグリッドはカリフォルニア州が先端を行っていると思いますが、ハワイも沖縄と同じく素晴らしいモデルとなれると思います。
    太陽光、太陽熱、風力、波力エネルギーの宝庫です。こんな事業から雇用を生み出し、元気なハワイになってもらいたいですよ^^
    でも洗濯物を干すのは究極のクリーンエネルギーの活用ですね^^v

    エコと言いつつ、Pリウス(エコカー減税)みたいな排気量の大きい車を作るのはその時点でco2をかなり排出していると思うのは、僕だけ?じゃないと思いますよ^^;

  • moana より:

    ホントに同感です・・・
    この写真もとっても好きです♪
    ほのぼのとして、心が温かくなります♪
    可愛い洗濯ばさみ♪
    洗濯ばさみの色も最高!
    ちょっと違う茶色が入ってるところが大好きです♪

  • さえっぺ より:

    今日のようなポカポカ陽気の中、鳥のさえずりを聞きながら柔軟材の匂いに包まれて洗濯物を干すのは至福の時です。
    晴れた日に家々のベランダに洗濯物や布団が干されている景観・・・
    ほのぼのとしてスキですよ。
    おひさまは殺菌もしてくれますしね。 おひさま、バンザイ♪

  • ikumi より:

    ワイキキはわかるけど、普通の住宅地でもダメなんだってね~~
    ホントもったいないです。
    ハワイなら、すぐに乾くのに・・・
    お日様の匂い、、、いいのにね~~

  • KEN より:

    そういえば、洗濯物が干してある家って、見たことなかったかも。
    新しい発見でした。
    コンドのランドリーフロアで洗濯とか乾燥を待ちながらのんびり雑誌とか眺めてる時間。
    個人的には好きですね。

  • Keikiola より:

    そや、お日さんと風を使わん手はない。

  • ムナカタケン より:

    H!ro san、こんばんは。
    グリーン・ニューディール沖縄、色々と検索して概要は分かったのですが、ホームページとかないのでしょうかね?とてもいいことですし、しっかりと訴求されれば普及する可能性もありますよね。Pリウス買おうと思ってたのですが、もう少し考える必要ありですね!

    moana san、こんばんは。
    写真は小さくしていますが、もう少し大きいとさらにいい感じです。無造作に付けられている洗濯バサミが、毎日の生活の臨場感を出していました。茶色のピンチ、日に焼けちゃったみたいですね。

    さえっぺ san、こんばんは。
    洗濯したものを普通に干せない不自由さって、あたらめて考えてみると相当苦しい不自由ですよね。外見だけにとらわれてしまっているから、ハワイは環境に優れた観光都市にはなれないのだと思います。明らかにメインランドの環境対策は進んでいて、取り残され気味だそうだと、友人が嘆いていました。なんとかせにゃな。

    ikumi san、こんばんは。
    普通の住宅地もダメなんだぁ~。それは初耳だけれど、そういう地域はあるような気がします。とくに地価の高い地域で、洗濯物を見かけたことがないもんなぁ。お日さんの匂い、ちょっと古い匂い。はぁ~。

    KEN san、こんばんは。
    僕もその時間は好きですよ。何もできない、ぽっかり空いた時間は嬉しいよねぇ。でもそれが天日に輝いた洗濯物が風になびいてたら、ぼんやり見ているだけでしあわせかもよ。

    Keikiola san、こんばんは。
    どうしたらいいんかなぁ。ラナイから外に向けて「垂直」に干すことができたら、何かが干してあるのか、ブラインドなんだか分からないかもね。

  • シベリア より:

    アホですやん京都。洗濯物で景観損ねるなら、そんな程度なもんですから。
    京都に住んでますけど、なんか恥ずかしいです。

  • ムナカタケン より:

    シベリア san、おはようございます。
    京都の観光の中心、中京区の話です。お互い観光地で暮らすものとして、観光資源同様、観光でいらっしゃるたくさんの人々に愛される都市にしないといけないと思っています。そのために『洗濯物を干してはいけません』『洗濯機・乾燥機をお使いください』ってのは、どうかとも思います。外見ばかりにとらわれてしまい、本来の美しいかたちを作ってしまうのは反対ですね。

    これからの時代は我々が作っていくのですから、お互い頑張りましょう。
    まずは自分の洗濯の仕方を見直さなきゃいけません。

  • えつこ より:

    ほんとですよね。私もハワイに初めて来た時にまず「なんでこんな天気いいのに乾燥機使うの?」て思いましたもん。ミリラニの住宅地はコミュニティールールで外に洗濯物を干すことを禁じられているとかで怒っている人がいました。日本から遊びにきたおばあちゃんが洗濯物干したら、ハワイに住む孫が「ばりばりするからやめて!」と言われたという話も聞いたことがあります。あのぱりっていうのがいいのにね。

  • えつこさん、こんばんは。
    ミリラには新しい住宅がたくさんあるから、ローカルルールも色々とあるのでしょうね。しかし、そこに本当の価値があるとは思えないです。そういった新しい文化に違和感を感じている人も多くいると思います。

    「洗濯を天日で干す」
    一見古い様に思える文化ですが、逆に新しい文化として広がるといいなぁ。

Comments are closed