ついに出ましたね、iPhoneの新しいOS。早速ダウンロードして使ってみました!100以上新機能を備えたそうですが、マルチタスキング機能とフォルダー機能、そしていくつかのアカウントをまとめて表示してくれるメールフォルダー…
LLLLIFE,INC.
ラララハワイ生活。| ムナカタケン
新しいiPhoneはデザインが一新され、裏面の丸みが無くなり長方形になりました。何でだろ、気まぐれか?と何気なく考えていたのですが、新しいアプリケーションFaceTimeのVIDEOに答えがあるように思いました。さておき…
朝仕事をしていると、アップルからのメールが届いていました。iPhone 4が7月24日ついに登場します。デザインもすっきり箱型ボディー。ディスプレイは解像度が上がり、カメラも5メガピクセルに強化され、ビデオ通話用のカメラ…
HTML5は、HTML4に代わる新世代のフォーマットで、WEB標準化を進めるW3Cによって2012年に勧告される予定になっています。このHTMLの標準化が進み、IEやFireFox、Safari、opera、Chrome…
1980年5月22日に発表されたアーケードゲーム、パックマン。その生誕30周年をお祝いして、GOOGLEロゴパックマンバージョンが公開されています。驚くべきは、このロゴでそのままゲームが楽しめるのです。というか、いきなり…
クレージーな人たちがいる。反逆者、厄介者と呼ばれる人たち。四角い穴に、丸い杭を打ち込むように物事をまるで違う目で見る人たち。彼らは規則を嫌う。彼らは現状を肯定しない。彼らの言葉に心をうたれる人がいる。反対する人も、賞賛す…
新しい製品がでる度に、いろんな写真や動画がでて来ます。iMac、iBook、iPhone、iPhone nano等など、昔はアップルのファンが予想図として描いた絵が発表され『へぇ~』なんて喜んでいたのですが、この頃は試作…
先日久しぶりにアラモアナビーチパークへ行きました。以前、この近所に住んでいた時は、毎夕この景色を見ながらジョギングしたり、海に浮かんでいたものです。僕のお気に入りは人気の少ないワード側の一角で、特別な雰囲気があります。お…
新しいiPhoneのオペレーションシステム、iPhone OS 4がついに発表されました。待望のマルチタスキング機能が搭載され、今まで以上にPCに近い環境でiPhoneが使えるようになります。一番の目玉はマルチタスキング…
今どちらですか?すっかり忘れてたのですが、この間クラスタマップス(http://www.clustrmaps.com/)を入れてみました。このクラスタマップスは、世界のどこからこのブログやホームページを見てくださっている…
(ぼやきブログです)インターネットの閲覧には、Internet ExplorerやSafari、FireFox、Opera、Chromeなどなど、たくさんのブラウザソフトがあります。これらのソフトで特定のページを見比べる…
昨日、何気なく画像検索をしていたらこんな画面が出て来ました!!!Mac OSに標準装備されているブラウジングソフト”SAFARI”からの、フィッシングサイトへのアクセス警告画面です。スクリーンを取…
使っちゃいないですよねぇ。iPad、いよいよ発売日も決まり、予約開始に向けADSも始まりました。Electronistaによると、iPadの予約開始初日の予約台数は、なんと12万台達したとのことです。時価総額もWAL★M…
健康な地球があってはじめてビジネスが存在することを知った以上、会社という道具を上手に使って、できる限り行動したいと思います。LLLLIFE,INC.は、ハワイ州で10番目の1% For The Planetメンバーになり…
Time Machine、使ってますか?のび太くんは、机の引き出しに隠しているようですが、ぼくは机の上にタイムマシンを持っています。アップルの新しいOS「スノーレパード」に標準装備されたTime Machineというソフ…
いやぁ~便利ですよねぇ、iTunes。音楽、ムービー、internet ラジオなどなど、これなしにデスクワークは考えられないほど、毎日お世話になっています。iPhoneに変えてからさらに使うようになったiTunesですが…
仕事でノートPCを持っていっても、オーバースペックでかさばっちまった!って経験ありませんか?巷はこの話題で持ち切り……でもないiPadネタです。もうそろそろ販売が開始されるipadですが、仕事で使えそうなので注目していま…
日本人とドイツ人は、気質が似ていると言われています。 ドイツがドイツ帝国として統一されるまでは小国の集まりで、日本同様限られた資源の中で世界に打ち出せる商品の開発が必要だったそうです。そこで『質実剛健』『志操堅固』など、…
昨年末、7年ぶりに新しいMacintoshを購入しました。7年前のMacintoshとは比べ物にならないほど進化しており、処理能力はやメモリーも倍の量にして価格は半額。コンピューター業界の進化はとどまることを知りません!…
カハラモールのパブリック・テーブルでミーティング。これから始まるエキサイティングな出来事に期待しつつ、濃いめのコーヒーをごくり。テーブルを行き交う人々をぼやぁ~っと見ながら、ふっと頭に浮かぶインスピレーションを大切にして…
人生で一番大切なものは『繋がり』かも知れない。地球、自然、人間、全てが絶妙なタイミングで繋がり、支えあっていると言う事に気付いたいま、ブログでたくさんの方と繋がりたいと思っています。ぜひ皆さんのブログとリンクさせてくださ…
iPhoneを買ったきっかけになったケースです。(本末転倒ではある)素敵なiPhoneケース”iWood”ご紹介します。iWoodはオランダのMiniot社の製品で、本社ににネットでオーダーし、到…
リニューアルしました。1年ぶりにホームページをリニューアルしました。今回のリニューアルでは、全ページをHTMLとCSSでコーディングしました。見た目はとてもシンプルというか、全くシンプルそのものなのですが、今以上に無駄を…
雨上がりの大阪・ミナミLOMO LC-Aというロシア生まれのカメラがあります。時代の流れに埋もれ一旦市場からは消えますが、オーストリアの旅好きなふたりの男たちによって発掘され、世界中に知れ渡るカメラとなりました。無骨なボ…
ジェリービーンを使うと上手く行くよ、と指導される。ホリデーシーズンまっただ中、リコちゃんとジンジャークッキのデコレーションをして遊びました。リコちゃんは、繊細系で、賢い系で、アート系で、勇敢系で、嘘付けない系で、子供系で…
自然は全て繋がっているある動物が絶滅しかけている、あそこの山が死にかけている、河川や空気が汚染されている。これは大変な問題だ!こんな事を常日頃考えながら生活をして来ました。しかし、パタゴニアという会社と出会うまで、人間と…
にんまり花婿とパーフェクト花嫁のHappy Day♪先日結婚した僕の友人の写真をまとめてみました。llllife | photograph ”Happy Day♪“親戚の結婚式と思いながらご覧いた…
今年もお世話になりました♪今年も一年、皆様たいへんお世話になりました。今年を振り返えってみると、色んな事があった年でした。困った事を親身に助けれくれた友達、遠いところからエールを送ってくれた友達、何にも言わずに付き合って…
今週の表紙『リコちゃん、ママに怒られる。』をアップしました。ご覧いただきましたでしょうか?この写真は友人のメグさんのお家での模様で、リコちゃんがママに怒られる!?というか、ママの質問をはぐらかしている現場です。ママはシャ…
ラララライフの仕事。仕事を辞めて最初に始めたことは『今まで何をして来たのか』を整理する作業でした。もちろん今も整理が完全についた訳ではないけれど、学生時代のアルバイトからついこの間まで、どんなことを考え、どんなことを仕事…